若返りホルモン・DHEAとは
聞いたことがあまりないかも?DHEAというホルモンと役割
DHEAは、あまり日本での認知度はなく、知っている人は少ないホルモンです。
しかし、私達の身体で重要な役割を担っているホルモンです。
ステロイドホルモンの一種で、炎症を抑える効果があります。さらには、糖尿病に関わるインスリンの働きを助け、防ぎます。
DHEAが作り出される量は、20代半ばにピークに達します。
ほとんどの人では、年齢とともに作り出される量が徐々に低下します。
アンチエイジングなどにも効果が期待できると言われています。
DHEAの役割
- コレステロール値や中性脂肪の値の改善
- 動脈硬化の改善
- 筋力を保つ
- インスリンの働きを助ける(糖尿病の予防)
- 炎症を抑制する
- 女性ホルモンであるエストロゲン、男性ホルモンであるテストステロンをつくる材料となる
- 免疫力を高める
- 意欲の向上
- 性欲を高める
- アルツハイマー病の改善・予防
- 不妊症の改善
DHEAと他のホルモンとの関わり
DHEAとテストステロン、エストロゲン
DHEAは、年齢とともに低下する「テストステロン」と「エストロゲン」の生産量のレベルを高めます。そのため、潜在的な健康状態の改善が多くみられています。
テストステロンとエストロゲンは、免疫システムの強化、気分と記憶力の改善、骨と筋肉の強化に関わるだけでなく、
多くのエネルギーを提供すること、加齢に伴う身体の老化を遅らせる効果もあります。
DHEAとコルチゾール
DHEAは、ストレスに対抗するホルモンでもあります。コルチゾールもその一つです。
このコルチゾールとDHEAの二つが上手く働くと、ストレスに対して有効に機能します。
①ストレスを受ける⇒コルチゾールを分泌して、ストレスから身体を守ろうとする。
(危機を感じたとき、エネルギーを使う準備をするため血糖値を上げる。)
②活性酸素が発生し、体の老化の原因となるような、DNAの酸化させる反応ができる
③DHEAがこの酸化を防ぐ
コルチゾール過多になるとき、筋肉や骨を作るのを妨げたり、免疫力を下げてしまいます。
DHEAはこれらを改善します。筋肉や骨を維持させたり、免疫力を向上させます。
私達の身体は、このDHEAとコルチゾールの二つのホルモンが上手く働くことで、正常に保たれています。
コルチゾール、DHEAはどちらも副腎から生成されるホルモンです。
DHEAが不足すると…
コルチゾールなどの分泌に副腎(腎臓の上部)が疲労してくると、DHEAの分泌がされにくくなっていきます。
それにともない、コルチゾールが優位になってしまうと、コルチゾールが多く分泌されている状態になってしまいます。
コルチゾールの過多は、不安感、抑うつ、イライラなどの気分変動や高血圧、筋力の低下、月経の不規則・無月経などの原因となります。
DHEAとうつ病
DHEAのサプリメントは、軽度~中程度のうつ病を緩和する可能性が報告されています。
アメリカ国立精神衛生研究所では、6週間の研究により、DHEAのサプリメントにより中年の人々の軽度から中程度のうつ病の緩和に役立つことを発見しました。
DHEAは年齢が高まってきたときに摂取すると良い
20歳代前後までは、副腎の機能に異常がなければ、心配ありません。
DHEAが本格的に減少する40代以降は、生活習慣を改めることを考えた方が良いでしょう。
DHEA サプリメント
DHEAのサプリメントは、7ケトDHEA(テストステロンやエストロゲンに変換されないDHEA)がメジャーなようです。
ホロシンクの5日間無料チャレンジでは、ホロシンクの入口である
「Awakening Prologue」約14分の音源を聴くことが可能です。